足つぼを通して~心と体の健康を

さいたま市で足つぼを刺激して皆様の健康維持をお手伝いをいたします

足つぼに詳しくさいたま市の当サロンは安心して利用ができると、各方面から厚い信頼をいただいております。
これまで体験されたことがない方も、施術の流れを丁寧にご案内いたしますので是非お越しください。

  • ロゴ

    完成まであとわずか オリジナルつぼ押し棒

    2019/03/08
    ただいま制作中のオリジナルつぼ押し棒 ようやく完成が見えてきました。最初の試作では、角度の付け方にバラつきがあったため、力を入れるとグラついてしまいました。ですが。二度目の試作では角度バッチリ!...
  • ロゴ

    花粉症を楽にする

    2019/03/07
    「花粉症が大したことない」「去年より楽」「気にならなくなった」 最近、お客様から嬉しい言葉を聞きます。毎年のことではありますが、お客様に体の変化をハッキリ自覚してもらえる時期なので、何度聞いても...
  • ロゴ

    パルシステム「あすーる」

    2019/02/05
    パルシステム埼玉に加入されている方は「あすーる3月号」をぜひご覧ください。 花粉症におすすめの足つぼをご紹介しています。 記事の掲載が花粉症真っただ中になるので、当初依頼の肩こり解消から内容を変...
  • ロゴ

    足つぼ教室 テーマ①から始まります

    2019/01/30
    自分でできる足つぼ健康法 全126か所の足つぼを押すプロ施術ですっきり! も良いですが、定期的に通うのはたいへんですし、今日は疲れたなぁという時に自分でケアができればもっと良いですよね。 2月...
  • 足つぼ~肝臓反射区

    2019/01/26
    肝心要の「肝臓」反射区は右足だけにあります。 写真の親指がある場所、第一関節ほどの大きさが肝臓反射区です。 土踏まずへのアーチが始まる場所なので、押し方にはコツが必要です。真っすぐ押すだけでな...
  • 足つぼ 腎臓

    2019/01/17
    腎臓の足底反射区(足つぼ) 足裏の窪んだ部分(写真参照)ちょうど親指の第一関節がぴったりはまる感じ、が腎臓の反射区です。 足底反射区法で一番初めに押す反射区です。腎臓は排毒に重要なのはもちろん...
  • ロゴ

    オリジナルつぼ押し棒

    2019/01/15
    オリジナルつぼ押し棒 制作決定! 足つぼ教室参加者に朗報です。受講生限定販売のプロ向けつぼ押し棒の製作先が見つかりました。 ミャンマーからのルートが確保できなくなってから、国内で製作してもらえ...
  • ロゴ

    2月からの足つぼ教室は火曜開催

    2019/01/12
    2019年2月~6月期の足つぼ教室は、毎月第3火曜日に開催します。 時間は10:30~12:30です。 足つぼ教室は毎期ごとに曜日を決めています。2月からは火曜なので、水曜日は都合が合わなかった方~ぜひご参加く...
  • 2019年も健やかに

    2019/01/05
    明けましておめでとうございます。 2019年も皆様の健康のお手伝い 穏やかで楽しい日々を 笑いながら創り出していきましょう
  • ホルミシス温熱 好評です

    2018/12/07
    玉川温泉の湯の花と※天然鉱石を練りこんだ「ホルミシス温熱」 導入してから数週間しか経っていませんが、すでにリピートされている方も!とても好評です。 約40分間マッサージしながら注熱します。肩、腰...
  • 足つぼ教室 開催中

    2018/11/29
    足つぼ教室 好評開催中 全5回の初級コースは 12月19日(水)第4回「顔・リンパ」 1月16日(水)第5回「生殖腺・ホルモン」 にて一区切りとなります。 2月以降は曜日を変えて開催します。○曜日な...
  • ロゴ

    速報 楽縁市開催決定

    2018/09/28
    楽しいご縁をイチから~与野から~ 翠恵イベント『楽縁市~らくえんいち~』開催が決定いたしました。 11月17日㈯、18日㈰ 10:00~17:00 今回の出展者と出展内容は 17・18日両日  麻工房柏アト...
  • ロゴ

    出張足つぼ教室

    2018/09/24
    足つぼ療術師による「自分でできる足つぼ教室」をご希望の地域で開催します。 日々、さまざまな体調のお客様を施術している療術師による、実例を交えながらの講習です。本やビデオとは違う実践的な内容です。 ...
  • シンギングボウル フォロー講習

    2018/07/25
    シンギングボウル基礎講座の修了者を対象としたフォロー講習でした。 シンギングボウルを鳴らすのは簡単でもあり、難しくもあります。同じものでも鳴らす人によって響きが違います。 響きの違いは体全体の...
  • ロゴ

    足つぼ教室 夏テーマ

    2018/07/15
    足つぼ教室「夏のむくみ取り」 7月25日(水)10:30~12:30 今回は季節のテーマ「夏のむくみ」解消に役立つツボをまとめて勉強します。水分の調整に重要な腎臓やむくみやすいリンパのツボなどをピックアップ...
  • シンギングボウル講座

    2018/07/06
    シンギングボウル初心者向け講座  シンギングボウルトリートメントで好評のハマシュウさんがマンツーマンで教える講座です。 シンギングボウルの振動は骨や筋肉はもちろん、体内の水分にも伝わります。ゴ...
  • 開運アーティスト サワ・ローラン個展

    2018/06/06
    6月1~3日の3日間、開運アーティスト サワ・ローランさんの個展のお手伝いをしてきました。 仕事というより趣味です。 翠恵店内には「ゴールデンスマイル」というサワ・ローランさんの絵が飾ってありま...
  • 足つぼ同好会イベント

    2018/05/18
    5月15日 足つぼ同好会イベント「川越開運ツアー」 行ってきました! 川越駅から川越八幡宮~川越熊野神社・銭洗い弁財天~川越氷川神社~その他小さな神社をふらふらと。 八幡宮では、厄と書かれた素焼...
  • 気温が上がる今がデトックスのチャンス

    2018/05/05
    今年の春は暑いですね。 体がついていかない…、とお疲れ気味の方。体がついてこないのは、老廃物が溜まっているせいかもしれません。 本来なら気温が上がるこの時期は代謝が上がり、デトックスしやすい状態...
  • よもぎ蒸しの日

    2018/04/17
    5月8日(火)よもぎ蒸し 大好評 ほっこり庵さんのよもぎ蒸し よもぎ漢方+精麻+まこも+観音水(水晶波動水)で蒸します! シンギングボウル音浴とマーメイドカードのぷちリーディングもセットで心と...
< 1 23 >

さいたま市や近隣地域で足つぼマッサージを受けたいとお考えの方は、各種お悩みに応じておりますのでお越しください。
足つぼを刺激して欲しい、体に不調がないか確認したいという際もお役立ていただけるかと存じます。
気にはなってはいるものの、躊躇なされる方もいらっしゃいます。
デトックス効果も望めると埼玉で話題を集めておりますので、お気軽にご来店ください。
お客様のお話をゆっくりと聞き、状況に合わせておすすめのプランなど提案もしております。
リピートされる方も多いので、安心して足をお運びいただければ幸いです。